広告 音声 stand.fm(スタエフ) YouTube インターネットビジネス メルマガ構築 note

stand.fm(スタンドエフエム)に続いてRadiotalk(ラジオトーク)でもコラボ配信機能をスタート

2020/05/02

先日stand.fmでコラボ配信できる機能が新しく搭載されましたが、それを追いかけるようにRadiotalk(ラジオトーク)でもコラボ配信できる機能が追加されました。

正式には「コラボ配信機能」ではなく「ゲストを招待機能」だそうです。(もはや表現はどっちでもいい。笑)

機能的にはstand.fmと同じような機能になっていて他の配信者とコラボ配信することが可能です。どちらが先に企画していたにせよ、リリースはstand.fmの方が早かったという事実は念のため述べておきます。

音声配信業界も団子状態で面白くなってきそうです。

YouTubeがダメだとは思いませんし、終わった媒体とは言いませんが、その媒体を使って何をしたいかと考えた時に、現在の YouTube はかなり全般的にハードルが高くなってきています。

在宅でできる仕事やインターネットで収入を得たいと考えている人も増えてきていますが、今現在からスタートするのであればYouTube一本で行くのはかなりリスクがあります。趣味だったらいいんですけどね、楽しいですし。

収益化させることを考えているならば、YouTube 一本で勝負するのではなくて「YouTube を組み合わせるけども他に展開するものを用意しておく」ってことが大事になるでしょう。

ブログやサイトはビジネスとして取り組む部分がありつつも、ラジオやツイッターは趣味でやっているようなものです。

2019年あたりにこのような記事を載せましたが、あまり興味がある人がいなさそうなのでサラッと終わりましたが、メインとなるものは数年間変わることなくずーっとメルマガです。ネットショップの冠を名前につけていますが、ただの着地する媒体の一つです。

※こんな感じで読者が日々増えています。この画面を見慣れた人ならわかるでしょうがエキスパの画面です。

なので、YouTubeやるにせよ音声ラジオをやるにせよ、趣味であれば何でも楽しくやればいいのですが、もしビジネスとして取り組むなら素人がYouTube一本にリソースを割くのは非常にリスクが高いです。同時並行でやっていく方がいいですね。

YouTube大好きでどうしても時間的リソースを割きたいのであれば、通常の使い方よりもライバーとして使ったほうが「現時点では」効果的だと思います。発信者じゃなくていいなら、動画編集周りのビジネスがいいですね。(プログラミングを組み合わせた動画編集だとベスト。※プログラミング内容を配信する動画じゃなく動画編集にプログラムを組む方です)

あまりnote上ではビジネスの話や収益の話は好まれない傾向にあるのでこのあたりでやめますが、メディア業界もこれからより一層競争が激しくなっていきそうなので楽しみです。

stand.fmにせよRadiotalkにせよ、プラットフォーム同士が激突することによって、私たちユーザーは快適に使いやすくなるのですから。

▼ブログでは言えない「ここだけの話」はメルマガで配信中!


メルマガ
メール配信システム
  • この記事を書いた人
アバター画像

よぴ(管理人)

サイト「インターネットビジネスの世界」運営者。ビジネスプロデューサー、著述業。メルマガやブログを書きながら、好きなことをしてのんびりと生きています。