-
-
資産になるようなブログを目指すよりも
2022/5/22
ブログが資産になる(資産ブログ)なんて言われていた時代は数年前で終わっていて、ブログを書いて放置しているだけで収益を生み続けてくれるなんてことはなくなりました。そもそもの使い方である「過去ログ」の位置 ...
-
-
【悲報】サイト作成ツールの「SIRIUS」が2022年5月31日に販売終了
2022/4/29
インターネットサイトを作るツールとして非常に有名なツール「SIRIUS(シリウス)」が、販売終了するとの告知がありました。 これは新規での販売を終了するだけで、これまで購入した人に対してのサポートやラ ...
-
-
会員サイトを構築する上で欠かせない機能とは
2022/1/25
会員サイトを構築する上で、どのような機能を搭載していくか悩むこともあるかと思います。今回は「会員サイトを構築する上でこれだけは外せない機能」について。 主にユーザーのための機能 主にユー ...
-
-
会員制サイトの作り方は?会員サイトの簡単な構築方法とメリット
2022/1/23
現在、私はオンラインサロンのような会員サイトを作り、会員制によるコミュニティを運営しています。今回は初心者でも会員制サイトを簡単に構築できて運用できる方法について解説します。 会員制サイ ...
-
-
Cyfons(サイフォンス)の料金や機能を解説!会員サイト作成やメンバー管理が簡単にできる
2022/1/23
現在私は会員サイトをいくつか運営していますが、会員サイトのいくつかはCyfons(サイフォンス)を利用して作成&運営しています。 Cyfons(サイフォンス)は会員サイト作成とメンバー管理が一元化でき ...
-
-
【悲報】もしもドロップショッピングが2020年4月にサービスを終了
2019/9/15
もしもドロップショッピングが2020年4月にサービスを終了します。 ブログなどでamazonアフィリエイトしている人も増えてきているので、もしかしたらもしもドロップショッピングよりも、もしもアフィリエ ...
-
-
収益サイト構築するときの検索順位に対しての考え方
2019/8/19
サイトアフィリエイトで広告を使わずに収益を発生させようとしている場合、検索順位で上位表示されるかどうかが売上に大きく左右します。 ある程度、大きな市場かつビックキーワードで上位表示させるのは至難の技で ...
-
-
第一印象で感じたものは再び感じることはできない。データのバックアップは絶対にとっておけという話
2019/7/8
原稿やデータをクラウドストレージに保存しているという人は多いと思います。最近ではパソコンにデータを保存するよりも、オンラインストレージに保存する方が何かと便利だからです。 そんな中、無料で利用すること ...
-
-
書籍とブログとサイトコンテンツとメルマガでは全て文体が異なる
2019/7/8
ブログを書くとき、どのような文体で表現したら良いのかと考えたことはありますか? 書籍で使う文体 ブログで使う文体 サイトコンテンツで使う文体 メルマガで使う文体 私が書くものは、これら全て文体・表現・ ...
-
-
報酬を得るサイトを作るためにはどのくらいのアクセス数があればいいですか?
2018/8/15
あなたは、お盆などの長期休みがあったら、どんなことに時間を使っていますか? 私は特に決まったお休みというのはなく、休むと決めた日がお休みです。今年に入ってありがたいことにコンサルやセミナーなど、ぼちぼ ...