-
-
【悲報】もしもドロップショッピングが2020年4月にサービスを終了
2019/9/15
もしもドロップショッピングが2020年4月にサービスを終了します。 ブログなどでamazonアフィリエイトしている人も増えてきているので、もしかしたらもしもドロップショッピングよりも、もしもアフィリエ ...
-
-
収益サイト構築するときの検索順位に対しての考え方
2019/8/19
サイトアフィリエイトで広告を使わずに収益を発生させようとしている場合、検索順位で上位表示されるかどうかが売上に大きく左右します。 ある程度、大きな市場かつビックキーワードで上位表示させるのは至難の技で ...
-
-
第一印象で感じたものは再び感じることはできない。データのバックアップは絶対にとっておけという話
2019/7/8
原稿やデータをクラウドストレージに保存しているという人は多いと思います。最近ではパソコンにデータを保存するよりも、オンラインストレージに保存する方が何かと便利だからです。 そんな中、無料で利用すること ...
-
-
書籍とブログとサイトコンテンツとメルマガでは全て文体が異なる
2019/7/8
ブログを書くとき、どのような文体で表現したら良いのかと考えたことはありますか? 書籍で使う文体 ブログで使う文体 サイトコンテンツで使う文体 メルマガで使う文体 私が書くものは、これら全て文体・表現・ ...
-
-
報酬を得るサイトを作るためにはどのくらいのアクセス数があればいいですか?
2018/8/15
あなたは、お盆などの長期休みがあったら、どんなことに時間を使っていますか? 私は特に決まったお休みというのはなく、休むと決めた日がお休みです。今年に入ってありがたいことにコンサルやセミナーなど、ぼちぼ ...
-
-
エバーノートにアクセスできない サーバー障害発生か?
2019/6/21
エバーノートのサーバーが不安定です。 いざアクセスできない事態に陥ったときに、データのバックアップの重要性をひしひしを感じます。エバーノートの今後は大丈夫なのでしょうか? エバーノートはテキストやメモ ...
-
-
収益サイトは完全ほったらかしでもお金を生み続けてくれる資産サイトとなるのか?
2018/8/15
サイトを運営して収益を得ることを目的としている人がいます。ボランティアでサイトを作成している人の方が少ないので、何かしらの収益性があるからサイトを運営することが多いものです。そのサイト単体からの収益が ...
-
-
アクセスが急下降したサイトを私がすぐに見切った2つの理由
2018/8/15
先日、「とあるサイトのアクセスが急下降している」という記事を別サイトで書きました。そのサイトから手を引くことを決断しました。見切りのタイミングは相当早かったです。笑 見切りを付けるにはそれなりの理由が ...
-
-
テキストの差分を一目でチェックできるデュフフは便利で使いやすい
2019/1/21
テキストやサイトのHTMLタグやスタイルシートがおかしくなったときに利用すると便利なサイトです。テキスト文字の変更箇所も一発でわかりますね。 いろいろなテキスト比較サイトがある中でソフトをインストール ...
-
-
TCDのワードプレステーマ「MAG」を導入してみた感想
当サイトはワードプレスにてサイト構築しています。開設当初からTCDテーマを導入していましたが、今回思い切ってテーマ「MAG」を導入してみました。 TCDってなに? TCDはワードプレスで ...