-
-
ストリームヤードでインストライブは配信可能なのか
2022/12/4
ストリームヤードはライブ配信が簡単にできるツールです。パソコンにソフトなどをインストールする必要がないため、誰でも手軽に始めることができます。 ライブ配信といえばインスタライブを楽しんでいる方も多いで ...
-
-
Facebook、Instagramが急激に進化?変化?
2022/10/21
SNS を日頃から活用している人は Facebook や Instagram はお馴染みの媒体ですが、これらのサービスが急激に進化しています。 もしかしたら「進化」ではないかもしれません。結果的に前に ...
-
-
ブログをSNSの着地点としておこう
2022/9/26
TwitterやInstagramなどSNSをやっている人は多いですが、SNSと同時にブログをやっておくメリットもいくつかあります。これはビジネスだけじゃなくプライベートにおいても、ウェブログとして考 ...
-
-
ビジネスとして考えたときにTwitterはオワコンなのか
2022/9/24
先日の記事で「SNSを活用するのであればInstagramやFacebookが比較的効果が高めだよ」と言う話をしました。では、ビジネスとしてTwitterはオワコンなのかどうかについて少し。 Twit ...
-
-
【図解】Instagramのバックアップ方法(アカウントを完全削除する前に)
2022/8/31
Instagram(インスタグラム)のバックアップ方法を解説します。 Instagramのアカウントを完全削除すると投稿した画像を取り出すことが出来ないため、残したい画像がある場合はアカウント削除をす ...
-
-
【図解】Instagramアカウントの削除方法
2022/8/31
Instagram(インスタグラム)のアカウントを削除したい場合の方法を解説します。Instagramはスマホ上でアプリを削除(アンイストール)するだけではアカウントは残ってしまいます。今回の方法はア ...
-
-
Twitterサークル機能について
2022/5/13
※こちらは執筆現在における内容です。Twitterサークル機能はテスト実装の段階ですので今後仕様が変更となる可能性があります。 Twitterにおいて、Twitterサークル機能なるものが一部ユーザー ...
-
-
Twitterのプロフィール文章の考え方や作成方法とコツ
2022/4/8
Twitterのプロフィール文章は前回こちらの記事に書いた通り、非常に重要になる部分です。 ユーザーがあなたのことをどんな人なんだろうと感じてくれた場合に、プロフィール文章はよくチェックされる項目です ...
-
-
Twitterのプロフィールはとことん作り込もう
2022/4/7
Twitterではあなたのプロフィールを記載することができます。Twitterにおいては、このプロフィールの欄はアカウントを見た時に一番はじめに目に飛び込んでくるため非常に重要な項目です。 当然ながら ...
-
-
Twitterをビジネスとして活用したいならやるべきことは人が集まってくれる仕組みを作ること
2022/4/5
もしあなたがTwitterをビジネス目的で活用していきたいと考えているのであれば、目指していく方向性は「人が集まってくれるような仕組みを作る」ことです。 例えば、あなたがインターネットでオンラインショ ...