-
-
まぐまぐで強制廃刊に?今後メルマガとどう向き合っていくか
メルマガでもお知らせしましたが、まぐまぐで大きな動きがあり、大物の起業家たちもメルマガ配信の老舗であり最大手のまぐまぐから撤退するような動きを見せています。 私もまぐまぐでの配信を縮小し、独自配信へと ...
-
-
毎日ブログ記事を書けって言われてもそれを継続していくのは容易ではない
毎日ブログを書けと言われてもそれを継続して更新していくのは容易なことではありません。 ブログを書いたことがある人はわかるでしょうが、なかなか毎日継続してブログ更新するのは大変なことです。特に初心者であ ...
-
-
メルマガの配信を挫折せずに継続するためのコツ
久しぶりにメルマガの話をします。 メルマガは配信システムを利用しています。 現在、私の公式マガジンを購読している人へは、 まぐまぐ エキスパメール のどちらかを通じてお届けしています。 ...
-
-
「エキサイトメール」が2018年9月18日15時にサービス終了。終了前にやるべきことと代わりのフリーメールでGmailを推奨する圧倒的な理由とは
フリーメールのエキサイトメールが2018年9月18日15時にサービス終了となります。 エキサイトメールのユーザーはもちろんですが、利用ユーザーでなくてもサービス終了が他人事ではない人もいます。サービス ...
-
-
【豪華プレゼント】次世代サイト作成システム「SIRIUS」本体をタダで手に入れるチャンス
自社配信版の公式メルマガで、ポイント景品を追加しました!個別景品の詳細説明は後にして、まず何を景品追加したのかお伝えします。 今回追加したのは、 次世代サイト作成システム「SIRIUS」 メルマガ配信 ...
-
-
まぐまぐ再開のお知らせと今でもまぐまぐを利用している理由について
まぐまぐでしばらくお休みしていたメルマガを再開したところ、各種有料サービスが自動解約になっていました。そんな中、先日まぐまぐさんから回答が届きました。 まぐまぐ有料サービスの再開 週末に ...
-
-
まぐまぐで休刊になっていて復刊したら有料サービスが解約されて使えなくなっていた
まぐまぐでのメルマガ配信を何年も前から利用しています。まぐまぐではしばらく配信しない状態が続くと、休刊扱いとなって購読者に通知がいくというシステムです。 そんな中、まぐまぐでのメルマガを再開しようと本 ...
-
-
無料レポートをたくさん発行しているのにダウンロード数が増えない理由
無料レポートと呼ばれるものがあります。ノウハウやコツを独自にまとめたものが主流で、PDFなどで無料で読めるというものです。 ネットビジネスに関するもののほかに、恋愛や料理レシピ、パソコンの使い方などそ ...
-
-
ウェブやメルマガはiPhoneから見たレイアウトを優先した方が良い?
iPhone6を購入したのですが、 早速パスコードをど忘れしました^^; はじめは15分おきにロックがかかっていて 今は1時間に1回しかチャレンジできません。 仕方がなくコツコツと解き明かしています。 ...
-
-
情報発信のテーマ探しも仕事の一環として捉えられるかどうか?
情報発信をし続けることが好きな人と情報発信が苦になる人がいます。 苦になる人がなぜ情報発信をし続けようとしているのか?というそもそもの疑問があるのですが、情報発信を継続することが苦手な人の多くはネタに ...