LINEオープンチャットサービスの反応は全体的に思ったよりも穏やか

  • URLをコピーしました!

昨日からLINEオープンチャットをスタートさせました。note関連のオープンチャットなので、人が押し寄せるくらい集まってきている・・・はずでしたが、思った以上にブレーキがかかっています。笑

趣味系のオープンチャットは簡単に人を集められたのに、こういう系はアクションを起こしづらいのかもしれませんね。それでも何人か参加してくれているので、ぼちぼち会話できています。

私は他オープンチャットにも参加しているのですが、有名な人が管理しているオープンチャットは人数が多い割に発言量が少ない印象です。

このようなチャットサービスは、とりあえず参加して様子を見るだけと考えているROM専の人も多いのでしょうね。

LINEオープンチャット自体がまだ始まったばかりのサービスなので、サービスがこれからどう動いていくか気になるところですが、一喜一憂することなく楽しんでいければいいなと思います。

 

目次

「NOTEを楽しむ会」では参加者を募集しています

こちらのLINEオープンチャット「NOTEを楽しむ会」では、まったく方向性の舵を切っていないのでフラフラとした状態ですが、はじめのうちはそれくらいがちょうどいいのかなと。

参加者が徐々に増えてくれば状況も変わってくるので、我こそは!と思う人は気軽に参加してください。

あわせて読みたい
「NOTEを楽しむ会」noteで創作活動を続けるメンバーが集合して絶賛稼働中!新しいメンバーも大募集!参... 「NOTEを楽しむ会」はnoteを楽しみたいと考えている人が集まる無料コミュニティです。 ▼「NOTEを楽しむ会」▼ ・LINEオープンチャットは2019年8月11日にスタート! ・LIN...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイト「インターネットビジネスの世界」運営者。ビジネスプロデューサー、著述業。メルマガやブログを書きながら、好きなことをしてのんびりと生きています。

目次