-
脳のリフレッシュ
脳にあるアイデアややるべきリスト(TODO)は、 紙に書き出すことをオススメしています。 あー、こんなビジネス面白そうだな。 サイトとサイトをこういう風に組み合わせたいなー。 なんて、構想やアイデアが浮かぶことがあると思います。 そのときは、... -
相手が欲しいものを聞くだけ。
「相手が欲しいと思っているものを、目の前に差し出せばモノは売れる」 こういうことを口酸っぱく言っており、もう聞き飽きている人もいるわけですが、モノが売れない人は少しズレている点があります。 ニーズをつかむためには、ユーザーに「聞くこと」と... -
仕事に対しては夢中になって、周りが見えなくなるくらい熱中するくらいがおもしろい
熱中しているものがあると、 時間の経過を忘れることがあります。 いま、私はそんな状態です。 気になる無料案件が続々と登場している中で、 紹介するのをほったらかしにするほど、 夢中・熱中して取り組んでいるビジネスです。 こういう精神状態と... -
無料ブログサービスはどれを選ぶと良いか
今月の読者プレゼントは来週あたりを予定しています。 いま、準備中ですので楽しみにしておいてください^^ 本日は、4月1日。エイプリルフールということですが、 特におもしろい嘘もなく終わりそうです。 改めて、本年度もよろしくお願いします。 ... -
取り組むビジネスに悩んだら・・・
明日から消費税が5%から8%になりますね。 その影響か、まとめ買いをする人も多く、 薬局はティッシュ関連が売り切れ続出でした。 私は花粉症だけに、勘弁してほしいところです。 個人的にはあまり影響を感じていないので、 8%だからどう... -
この時期に活発化する媒体とは
鬼のように忙しかった3月がもうすぐ終わります。 4月からはやりたいことを進めていけそうです。 人によっては新年の始まり1月を区切りにしている人もいるでしょうし、私のように4月を始まりとする人もいます。 私の場合、学生時代から4月が変わり目と... -
利益効率を考えるようになったらステップアップのチャンス
ビジネスを行っている人なら、 利益効率を考えることがあると思います。 これはどんなビジネスでも良いのですが、 利益効率を考えることは、 次ステージへのステップアップが すぐ目の前に待っているということです。 例えば、 ネットビジネ... -
モチベーションが下がってしまうという人へ
「モチベーションが上がらない」 「モチベーションが保てない」 そんな悩みの中で、ある会社では、 「モチベーションを上げろ!」と、 叱咤されることもあります。 モチベーションという言葉にすると、 簡単なようにも思えますが、意外と奥... -
持っている幅を広げる「ブログ×メルマガ×SNS」は無料でも始められる
収益を作る仕組みとして「ブログ×メルマガ×SNS」ということを日頃から繰り返し叫んでいるわけですが、これはネット上のビジネスだけでなく、店舗経営者やフリーランスで活動している人、リアルビジネスをしている人も同様です。 リアルビジネスだけの展開... -
私でも今日から不動産経営で不労所得生活できますか?
「私でも不動産経営できますか?」 そんな質問を頂くことがあります。 大家さんになるということ、不動産投資をするということは、無条件で、誰でもできるわけではありません。一番の課題は、ローン審査になります。 個人事業主、経営者、主婦は厳しくなり...