思考・マインドセット– category –
-
周りのノイズに邪魔されていませんか?
先日Twitterを眺めていたら、ピンと感じるものがあったのでシェアしようと思います。 https://twitter.com/prostyleeee/status/1148171157272612864 私は文章を書く上で大切なのは、書き続けること、手を動かし続けることがとても重要なことだと思っていま... -
古いイメージのまま、頑なに拒否し続けてもいいことがあるのか?
白内障の手術を受けました。 手術を受けたのは私ではなく私の母です。もう母はいい年齢になるのですが、ここ数年は光が眩しいといった現象やいつも視界が曇りがかっていて見づらいという現象が続いていました。 「早く手術して治さなきゃね」とは言ってた... -
お前は銭ゲバだ!と言われるのを恐れることなくお金について考えようと思う
これまで不動産投資、FP、保険業務など金融に携わってきたこともあって、メルマガやブログでもお金をテーマにして話すことがあります。 お金を稼ぐことが人生の目的ではないしゴールでもないと思っています。お金で何もかも手に入るとも思っていません。お... -
アフィリエイト新規参入者に追い抜かれないようにするには?次々と新しい人が押し寄せてくる波に飲み込まれないために
インターネットビジネスに取り組むハードルが下がっていることもあって、ネットで収入を得ようと意気込む新規参入者というのも増えつつあります。 新しくアフィリエイトを始めた人に対して、追い抜かれないするようにするためには、どのようにしたら良いの... -
ビジネスの成功を自ら阻害する三つの言い訳
人生、生きていると色々な言い訳をしたくなることがあります。また、周りからの言い訳を聞くこともあるでしょう。言い訳は聞いていて気持ちの良いものではないですが、一番大事なのは自分自身が言い訳をしないことです。 言い訳をすると、ビジネスでの成功... -
自らが提案して稼ぐことができれば収入は安定しやすい
商用利用できるソフトやツールって数少ないですが、その中でも超おすすめなのがこちらのバナー画像ソフトです。 バナー画像を制作できるのはもちろんですが、この「ビジネス利用可能」ってところがミソでいろいろな場面に応用することができます。 このビ... -
ラーメンの作り方を知っているだけで行列のできるラーメン店の作り方は知らない
ブログやサイトの更新に疲れてしまって、インターネットビジネスをやめてしまう人がいます。 つい先日、運営サイトを見直していたら、一昔前に相互リンクを貼ったページが出てきて懐かしいと思いながら相手のサイトへ訪問しました。 すると・・・すでに閉... -
会社員が本業とインターネットビジネスを両立させたいときに気を付けておきたいこと
大阪での地震を目の当たりにして、ようやく尻に火が付いてきました。精力的に個人コンサルを入れるようにして、スケジュールを埋めるようにしています。 おいおい、行動が遅いぞ・・・って感じですが。 とはいえ、ワールドカップが始まっているので、おも... -
もしあなたが自社商品がない、自社サービスを創り出せないと困っているなら
最近はサイト構築に関する話題ばかりだったので、別の話にしてみようと思います。「もっと伊藤のことが知りたい!」という、やばいレベルの変人じゃないとまったく興味のない話になるかと思います。 ということで早速いってみましょう。 先日、情報収集し... -
ビジネスで成功する人に共通している5つの特徴とは
インターネットを活用したビジネスで稼げる人にはどんな特徴があるのでしょうか。 いろんな人を見てきた中で、共通した特徴がいくつかあります。 それは、 細かいことを気にしすぎない人 ガンガン攻めることができる人 パワー(活力や行動力)がある人 保...