スキルアップ– category –
-
プルルルルル~、もしもし?
「プルルルルル~」 A「もしもし~」 私「お久しぶりです、すいません電話もらってて」 A「ちょっと聞きたいことがあったんだけど・・」 私「どうしたんですか?」 A「グーグルカレンダーの共有表示どうやって消すの?」 私「・・・。」 A「他の人のス... -
交渉や商談で圧倒的に有利な立場に立てる方法とは?
年末が近づいてきて対面の商談が増えてきたので、 いろいろと作戦を練る時間が多くなりました。 交渉をスムーズに進めるための基本は、 相手の情報を把握することから始まります。 特別なスキルや技術は一切不要で、 商談や交渉時で圧倒的に有利に立てる方... -
有言実行ほどカッコ良いものはない
「我が社はいずれ、売上高で数千億数兆円、 従業員は数千人数万人の規模になります」 日本ソフトバンクの孫氏は、創業の日に アルバイト2名と全従業員3名の前で、 みかん箱の上に立って、こう朝礼の挨拶をしたといいます。 世の中には、将来の大き... -
本気で売れるようになりたいならコレを極めるべし
名前が売れていない個人や法人でも、商品を成約させる秘訣をお伝えします。 第一に理解しておかないといけないことは、顧客の行動には必ず意味があるということです。これは実社会のビジネスにおいてもネットビジネスにおいても同じです。 不動産事業で見... -
ビジネス業界で成功する「交渉力」について
さて、今日はビジネス業界で 成功するための秘訣を一つお伝えします。 それは「交渉力」を磨くということです。 交渉力を身につけていくと、自分が欲しいものを、 他の人がコントロールしようとしているとき、 自分の要望を満たすために用いること... -
ネットビジネスで優先して身につけるべき2つの能力
年末年始を贅沢に楽しもうと思ったら、 今から10月までが勝負どころになります。 アドセンスやインフォなどの入金サイクルを見ても、 今のうちにやらないと間に合いません。 そんな背景もあってか、ここ数週間は サイトやメルマガからの購入者が増えていま... -
セミナーには積極的に参加した方が良いのか
毎年9月10月になるとセミナーが各地で開催されます。 この連休にセミナーに参加される方も多いようで、 「このセミナーってどうですか?」 という、質問を頂くことがあります。 インターネットビジネス系のセミナーであれば、ほぼバックエンド商品が用意さ... -
意識が変われば行動が変わるという話
なぜか夏の時期になるといつも商談がまとまります。 不動産という業種に関係なく、 これは社会人になってずっと続いていることです。 何か根拠があるのかと本気で考えてみました。 大型連休の前、GWやお盆・お正月を迎える前に、 モヤモヤを解消... -
何でもかんでもタダで教えてもらえるという勘違い
メインサイトでネットビジネスに関する情報を発信しています。 ネットビジネスということでいうと、私自身、ネットショップの運営というのもネットビジネスの一部だと認識しています。 サイトではネットショップに関する記事はあまり掲載していないのです... -
ビジネスに使っている便利なサービス
ビジネスで利用していて、非常に便利なサービスの中から一部を紹介します。 ウェブクリップやテキスト系はエバーノート 原稿をメモ帳やワードで作成や保存する人も多いでしょうが、私はエバーノート派です。 どこのパソコンからでも、出先の場合は...