-
楽天アフィリエイトの報酬利率が2021年4月1日から変更(下がります)
インターネットビジネス
楽天アフィリエイトの成果対象サービスにおいて一部のカテゴリの報酬利率が下がります。 楽天アフィリエイトに取り組んでいる人には厳しい下落となりました。 楽天アフィリエイト料率改定による変更の詳細 楽天アフィリエイト料率改定によっ... -
【朗報】Chatwork(チャットワーク)スマホアプリが複数アカウント切り替えに対応「マルチアカウント」の設定方法
ツール・サービス
2021年1月27日にChatwork(チャットワーク)のモバイルアプリでマルチアカウント機能が搭載されました。 これによって複数のアカウントを簡単に切り替えできるようになり、これまで以上に便利に使えるようになります。 チャットワークのマルチアカ... -
暗号資産マガジン公開は一ヶ月ちかく悩んだ上にボツ案件となりました
暗号資産(仮想通貨)
公開したところで私の何かが減るものじゃないし、価格変動が起きるほど私自身の影響力もあるわけではない。さらに、日本国内程度の取引量であればなおさら。 というところもあるのですが、 暗号資産については2020年5月1日に施行された金融商品取引法の改... -
noteを楽しむ会をやっている理由について少し書いてみる
note
今回も先日募集したお題を取り上げていきます。 本日のお題は横浜さちさんよりいただきました。 →横山さちさんのnoteはこちら コミュニティ運営が趣味だからです。笑 ・・・と、一言で片付けてしまうのもどうかと思うので、この機会にもう少し真面目に話し... -
恋愛に発展することだってある
コミュニケーション
今回も先日募集したお題を本日より少しずつ取り上げていきます。 お題?これはお題なのかな。相談?見解?とあやふやな点もありますが、取り上げさせていていただきます。(匿名希望っぽい感じだったのでお名前は伏せます) 「インタビューを受けた方と恋... -
noteを最後まで読んでもらうために心がけていること
ブログ運営
読まれる記事って突き詰めれば奥が深いですよね。答えがない・・・。 さて、先日募集したお題を本日より少しずつ取り上げていきます。 ※ニックネーム欄とURLが空欄だったので匿名希望ってことかな 最後まで、、、って条件がつくと一気にハードル上がります... -
2021年1月24日で完全終了!WEBで収益を上げていきたいあなたへ
期間限定
今週、大好評のオンラインで売り上げを上げる戦略と「新時代の成功ルール」を学べる教材の「2021年最新Webマーケティング」がまもなく販売終了になります。 ※教材が購入できるのは、本日1月24日(日)までなのでお急ぎください。 →キャンペーンは終了しまし... -
記事内にURLリンクを入れるときの5つのポイント
ブログ運営
URLリンクを記事に入れてもあまりクリックされない場合は、以下のポイントに注意して作成しましょう。 指定する記事を読んでもらうためのリンクの入れ方次第でクリック率は大きく変わります。単なるアクセス数の向上だけでなく、商品やサービスに対する成... -
noteの記事をツイッターでシェアされたときにツイッターアカウントが挿入されるように設定しよう
ブログ運営
noteとTwitterの組み合わせは非常に相性が良く、noteをやっている人の多くはTwitterも同時に運営しているケースが多いです。 また、Twitterでは他のSNSに比べて拡散された時の爆発力があるので、一つのツイートで大きく流れが変わることもあります。 もし... -
文字を削ぎ落として洗練された文章を目指す必要はない
ブログ運営
三行程度の更新に必要な文字数はたった102文字です。ツイッターの140文字より少ない文字数なのですが、この102文字が意外と難しい。 言葉は短くすればするほど難しくなると私は考えています。ダラダラ書くほうがラクなんですよね。メッセージを込めた状態...
