-
アカウント削除?!Clubhouseで「あの人がこんな話してるよ」は要注意
音声配信/動画配信
Clubhouseが盛り上がっていますが、ちらほらとアカウント削除になりそうなやばそうな人も出現してきました。 私の中にある悪魔くんは「通報しちゃおっかなー」と思いながらも、天使ちゃんが「スルーしなよ」と抑えてくれているのですべて見なかったことに... -
Clubhouse(クラブハウス)の規約ルール「実名登録・18歳未満利用不可・書き起こしや記録はNG」
音声配信/動画配信
Clubhouse(クラブハウス)のコミュニティガイドライン(2021年1月6日更新)を読み解いてみました。これまでのSNSの常識とは大きく異なる点があります。 ルールに違反するとアカウント削除される可能性が非常に高いので規約を守って楽しみましょう。  ... -
世界に目を向けるといいことばかりだった
インターネットビジネス
ビジネスだけの話じゃなく趣味でもいいんですが、今より少しだけアンテナを広く張っておくと良いケースがあります。ターゲットの話じゃなくマーケット。 例えば日本だけで考えると非常に狭い範囲での勝負になりますが、世界に目を向けると一気にマーケット... -
Google AdSenseの指示通りに動いてみます。広告文化
インターネットビジネス
ウェブ上の広告で天下をとっているグーグル先生が提供しているのがGoogle AdSense(グーグルアドセンス)です。サイトやブログでよく見かける広告の他、YouTubeで流れる広告はすべてアドセンスによるものです。 かなり前からこのグーグル先生から広告につ... -
【悲報】bitflyerビットコイン決済のショップ審査落ち
ネットショップ運営
非常に恥ずかしい報告ですが、隠すのもどうかと思うので話します。 bitflyerのビットコイン決済のショップ審査に落ちました。てか、クレジットカード審査でもないのに決済審査に落ちるとか悲しすぎる。 すでにビットコイン決済の審査OKをもらっているとこ... -
頭でっかちで偏った価値観のまま変化できないおじさんは排除される時代
成長
ZIPファイルから卒業しようと考えています。 と言うか、ZIPファイルをご存知ですか?もしかしたら名前を聞いたことない人や使ったことない人もいるかもしれませんね。 めちゃくちゃ簡単に言うと、容量の大きいファイルや複数のファイルがある場合にファイ... -
オカネについての考え方を堀江さんがわかりやすく解説
思考・マインドセット
オカネに対する考え方や価値観は人それぞれです。なので、私の考えや価値観を押し付けるつもりもありません。 いつも言っていることや伝えている方向性は同じなのですが、同意や理解を得れることが約3割。残りの7割は理解されません。 これは考え方や捉え... -
Clubhouse招待のバトンリレーがスタート
音声配信/動画配信
noteのサークル内で行っているClubhouse招待バトンがスタートしました。 招待メッセージって相手の番号が違うだけでも招待枠を使ってしまうので毎回招待を送る前には番号の確認を何度もしてしまいます。笑 全員に行き渡るように努めますが、途中でなにかの... -
High performance for free! How to register and use the live streaming service “StreamYard”
English version
I've been using the live streaming service "StreamYard" and found it to be really good, so I'll explain how to register and use it. How to register for StreamYard The registration process for StreamYard is very simple. Just enter your em... -
noteのサークル招待の仕様変更(招待上限数)
ブログ運営
noteにはサークル招待できる機能があります。この無料招待枠が【10人まで】との仕様変更がありました。(しばらくの間、変更に気づかなかった・・・) 無料招待を前提としたサークルが乱立したのでしょうね。そもそもサークルは月額有料マガジンとは違うコ...
