-
エックスサーバーで一日あたりの転送量が無制限に!
WEBサービス
レンタルサーバーサービスのエックスサーバーで2022年3月1日より転送量が無制限になりました。 スタンダードプラン: 900GB/日 → 《無制限》 プレミアムプラン :1,200GB/日 → 《無制限》 ビジネスプラン :1,500GB/日 → 《無制限》 全プランが対象と... -
本日ビットコインはどこで買えばいい?売ればいい?のヒントを掲載(2022年3月1日)
暗号資産(仮想通貨)
どこの相場も大きく動く日が続いていますね。ビットコインも例外ではなく、いい感じの動きを見せています。 さて、こちらの記事で取り上げたヒートマップですが、本日のビットコイン最新ヒートマップ状況(4h足)でも載せておこうかな。ロングしようかショ... -
TCDのWordPressテーマ「GLAMOUR(グラマー)」は本格的な自社ECサイトを構築するのに最適
サイト構築
WordPressのデザインテーマを販売しているTCDから、自社ECサイト構築に最適な新テーマ「GLAMOUR(グラマー)」が発売開始されました。 ワードプレステーマ「GLAMOUR(グラマー)」の第一印象と特徴 WordPressテーマ「GLAMOUR(グラマー)」の第一印象と特... -
ブログにはSNSにはないブログの良さがある
ブログ運営
情報発信の媒体としてブログを使うメリットはいくつかあります。最近では SNS を活用することで大きく飛躍する人も多いですが、情報発信の選択肢としてブログは残しておいた方が良いです。今回はブログを使うメリットについてお伝えします。 冒頭でも述べ... -
トレーディングライト(TradingLite)公式サイトはこちら
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)など主要取引所の板取引の様子がわかりやすい「レーディングライト(TradingLite)」の公式サイトはこちら トレーディングライト(TradingLite)では無料トライアルとして使えるプランが用意されています。(トラ... -
トレーディングライト(TradingLite)のチャートでビットコイン注文板が手にとるようにわかる
暗号資産(仮想通貨)
以前、こちらの記事でも取り上げたトレーダーのチャート「トレーディングライト(TradingLite)」ですが、とてもいい感じに機能しています。※執筆現在 ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの主要通貨が見えるのは当然なのですが、取引所ごとに表... -
エキスパで「トリプルメールβ版」が新リリース!まったく新しい配信システムが登場
WEBサービス
メルマガ配信システムのエキスパで大きなリニューアルがありました。 執筆現在ではβ版とのことですが、いずれは新しくリリースされた配信システムに統合される見込みです。今回はリニューアル後の特徴をいくつかピックアップしてみます。 エキスパ... -
行動しない理由なんてみんなこんなもの
活動日誌
トレード考察を残すためにトレード日誌なるものをつけようと考えていたのに、後回しにした挙げ句「専用ブログを立ち上げるほどでもないよな・・・」となるサイテーな結末です。 考察はスプレッドシートに書き起こしているので、わざわざ公開する必要はない... -
ビットコインの取引板を可視化したヒートマップチャートでトレードを最適化できる「トレーディングライト」
WEBサービス
ウェブサイトを作っている人ならおなじみのヒートマップですが、ビットコインなどの暗号資産取引においてもめちゃくちゃ便利なヒートマップチャートがあります。それが「トレーディングライト(TradingLite)」です。 実際に利用してみて非常に優れたアイ... -
成功するか失敗するかのどちらを優先すべきなのか
思考・マインドセット
成功体験を積み重ねるのが重要、なんてことを言われますよね。たしかにそうだと思います。 また、失敗を恐れて消極的になって小さな成功を得るよりも、失敗を恐れずに積極的に行動した結果として得られた成功のほうが大切なのですが、極論として成功するか...
