-
【悲報】チャットワークのグループチャット数に厳しい利用制限
ツール・サービス
チャットワークのフリープランを使っている人にはかなり痛手の仕様変更となります。チャットワークのグループチャットで利用制限が厳しくなりました。フリーランサーや個人事業主など、連絡手段としてチャットーワークを使っている人も多い中、人によって... -
突き上げるような揺れを感じてからじゃもう遅い
成長
大阪地震は大丈夫でしたか? 大阪近郊に住んでいる人はビックリしたと思います。私も完全に油断していて、地震に対する危機感が薄れていました。 突き上げるような揺れを感じてからじゃもう遅い 昨日地震が発生したときは寝ているところでした。寝ぼけなが... -
noteの位置づけはどこにおく?ブログ?アクセス数を公開
ブログ運営
noteへの投稿を始めて3日目です。これまでアカウント開設してからずっと投稿していなかったのは、noteという媒体の位置づけをどこにおけばよいかわからないってことが理由にありました。 投稿を始めてまだ3日目ですが、そのあたりの位置づけについて少し触... -
完全在宅で安定した収入を得ることができる仕事案件を見つけたのでシェアします
リアルビジネス
あなたは満員電車で通勤することをやめて、 自宅で仕事をしたいと思ったことはありませんか? そのような仕事を求める理由はいくつかあります。 満員電車に乗るのが苦手 空いている時間に仕事がしたい 周りの目を気にせず仕事がしたい 楽したい 子育てに追... -
Skypeでgoogle.com~からはじまるURLでスパムメッセージが届きました
SNSマーケティング
なにやらSkypeを通じてスパムメールが届いているようです。URLがgoogle.comからはじまるので信用して開いてしまいそうです。アカウントが乗っ取られている可能性が非常に高いので、このメッセージを受信した人は送信元の人へ教えてあげましょう。 突然Skyp... -
もしあなたが自社商品がない、自社サービスを創り出せないと困っているなら
思考・マインドセット
最近はサイト構築に関する話題ばかりだったので、別の話にしてみようと思います。「もっと伊藤のことが知りたい!」という、やばいレベルの変人じゃないとまったく興味のない話になるかと思います。 ということで早速いってみましょう。 先日、情報収集し... -
収益サイトは完全ほったらかしでもお金を生み続けてくれる資産サイトとなるのか?
サイト構築
サイトを運営して収益を得ることを目的としている人がいます。ボランティアでサイトを作成している人の方が少ないので、何かしらの収益性があるからサイトを運営することが多いものです。そのサイト単体からの収益が永遠に続くのであれば、何も考えること... -
街のカフェでパソコンを持ち込んで仕事するってどうなんだろう
活動日誌
これまでカフェでネット作業するのはあまり好きではなかったのですが、本日は出先のカフェでメルマガを書いています。意外といいですね。笑 出先で執筆するノートパソコンのいいところは、集中できるということです。普段作業しているデスクトップパソコン... -
ビジネスで成功する人に共通している5つの特徴とは
思考・マインドセット
インターネットを活用したビジネスで稼げる人にはどんな特徴があるのでしょうか。 いろんな人を見てきた中で、共通した特徴がいくつかあります。 それは、 細かいことを気にしすぎない人 ガンガン攻めることができる人 パワー(活力や行動力)がある人 保... -
深夜バスは新幹線より快適になったかもしれない
活動日誌
東京大阪間の移動で夜行バスを利用しました。 これまでの新幹線の移動ではなく、夜行バスを利用して気づいたことがあります。新幹線だと移動も早い利点がある一方で、移動中にやるべきことをやる必要があります。 メルマガの作成などもそうですね。 夜行バ...
