2021年2月– date –
-
stand.fm(スタンドエフエム)でTwitterのサムネイル表示が反映されない場合の対処法
音声ラジオアプリstand.fm(スタンドエフエム※通称スタエフ)でTwitterのサムネイル表示が反映されない場合の対処法について解説します。 結論、Twitterのサムネイル画像の反映には時間がかることがあるのでしばらく待ちましょう。急いでいる場合は、すぐ... -
Twitterがメルマガ配信できる新しいサービス「Revue」をスタート
先日Twitterで新しい機能が追加されましたね。メルマガ配信できるサービスが始まりました。 オランダのメルマガシステム「Revue」を買収してからのサービス提供ですので、比較的安定した配信ができるのではないかと予想しています。 私も実際にアカウント... -
stand.fmのガイドラインもClubhouseに寄せてきた感があるので既存のスタエフ配信者は要注意
stand.fmのコミュニティガイドラインが発表されました。前からあったっけ? どちらにせよ2021年2月4日作成のコミュニティガイドラインが提示されたのは事実です。内容をしっかりと確認して既存のスタエフ配信者は垢BANされないように気をつけましょう。 ht... -
stand.fmで相互フォロー部屋を作るとアカウント削除!?
stand.fmガイドラインでいろいろダメなことが明記されているから、これまでと同じ感覚で使わない方が良さげ(2021年2月4日更新分) 実質相互フォロー部屋NG 車両運転中の配信NG このあたりは対象者も多いだろうから特に注意 -
noteサークルでのClubhouse招待バトン終了。合う合わないが分かれそうなサービス
サークル内で行っていましたClubhouse招待バトンを本日で終了しました。招待枠が限られている以上、決して私一人ではできることではありませんでした。参加いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 現時点では(原則と... -
アカウント削除?!Clubhouseで「あの人がこんな話してるよ」は要注意
Clubhouseが盛り上がっていますが、ちらほらとアカウント削除になりそうなやばそうな人も出現してきました。 私の中にある悪魔くんは「通報しちゃおっかなー」と思いながらも、天使ちゃんが「スルーしなよ」と抑えてくれているのですべて見なかったことに... -
Clubhouse(クラブハウス)の規約ルール「実名登録・18歳未満利用不可・書き起こしや記録はNG」
Clubhouse(クラブハウス)のコミュニティガイドライン(2021年1月6日更新)を読み解いてみました。これまでのSNSの常識とは大きく異なる点があります。 ルールに違反するとアカウント削除される可能性が非常に高いので規約を守って楽しみましょう。  ... -
世界に目を向けるといいことばかりだった
ビジネスだけの話じゃなく趣味でもいいんですが、今より少しだけアンテナを広く張っておくと良いケースがあります。ターゲットの話じゃなくマーケット。 例えば日本だけで考えると非常に狭い範囲での勝負になりますが、世界に目を向けると一気にマーケット... -
Google AdSenseの指示通りに動いてみます。広告文化
ウェブ上の広告で天下をとっているグーグル先生が提供しているのがGoogle AdSense(グーグルアドセンス)です。サイトやブログでよく見かける広告の他、YouTubeで流れる広告はすべてアドセンスによるものです。 かなり前からこのグーグル先生から広告につ... -
【悲報】bitflyerビットコイン決済のショップ審査落ち
非常に恥ずかしい報告ですが、隠すのもどうかと思うので話します。 bitflyerのビットコイン決済のショップ審査に落ちました。てか、クレジットカード審査でもないのに決済審査に落ちるとか悲しすぎる。 すでにビットコイン決済の審査OKをもらっているとこ...
12