2020年10月– date –
-
締め切りギリギリで焦らないための投稿ネタのストック重要性とストックしておくネタの種類
昨夜はstand.fmで投稿エラーが発生していました。 私もギリギリの時間帯でアップしようとして、結局24時に間に合わず。連続投稿が途切れてしまいました。仕方ないですね。 いちいち目くじらを立てて騒ぎ立てていると心と体が持ちませんので、そんなことも... -
えっ、永久にその金額でいいの?IFTTTProの任意金額は永久に尊重される
以前、2020年10月7日までのIFTTTProキャンペーンについて書きましたが、どうやら「永久に任意の金額でOK」になったようです。 やばいなこれ。助かる。 中の人であるRio Matsumotoさんがこのようなツイートをされていました。 https://twitter.com/rio_ux/s... -
stand.fm(スタンドエフエム)のフォロワー数はどのくらい?について
最近力を入れていたstand.fmですが、フォロワー数に関する問い合わせやレターなどをいくつかもらっていたため、今回初めてフォロワー数についてラジオで話しました。 特に今の時期は興味がある人も多いんですかね。 必要のない数字をひけらかすのが好きで... -
noteのIOSアプリが「Ver.4.1.1」にバージョンアップして「みんなのフォトギャラリー」の利用が可能に!
noteのアプリがバージョンアップしました。最新の機能を使うためにはアプリを最新のバージョンにアップデートしましょう。 今回の目玉としては、アプリから「みんなのフォトギャラリー」を使えるようになったことです。 noteアプリ(Ver.4.1.1)で... -
IFTTTProの有料化どうする?(2020年10月7日まで)
「IFTTTを利用してますか?」 実質有料化といわれているIFTTTですが、便利すぎるサービスなので有料にするしかない状況になっています。(仕方ないのかな) IFTTTを知っている人も知らない人もいるだろうから、まず、IFTTTについて少し。 IFTTTとは... -
なぜTwitterが流行るのか?Instagramやブログじゃダメなのか?
私は Twitter をやってます(今さら告白)が、ここ数週間あたり Twitter の方でフォロワーが少しずつ増えていました。それが、ちょっと「おかしいな」と感じていたのです。 何がおかしいかって言うと、少し前に Twitter のアカウントを新しく変えたんです...