2019年– date –
-
百名店焼肉2018に入っている大阪の焼肉店「万両」南森町店
大阪で美味しい焼肉店を探していたところ、南森町にある「万両」という百名店焼肉2018に入っているお店を発見したのでいってきました。 百名店焼肉という存在を知ったのも初めてでしたが、評価が高いお店が選ばれるということですのでお店選びに迷った場合... -
Twitterの時代は終わったのか?
アフィリエイトに取り組んでいる人の中で、Twitterの時代はもう終わった、使えないと嘆いている人も多くいます。また、実際にそのような悩みをお問い合わせでいただくこともあります。 今回はTwitterは本当に終わってしまったのかということについて考えて... -
【令和(れいわ)】新元号が決定!まさに狂気?!
2019年4月1日11時30分、新しい元号は「令和」と決まり、公表されました。 通常4月1日といえばエイプリルフールですが、ネタでも何でもなく本当に元号が変わる正式な新元号の発表です。 この日くらいは令和をネタに感じたことなどをまとめておこうと思いま... -
【メルカリ】メルカリ便(60サイズ以上)の配送サービス利用料が値上がりした影響はあるか?
メルカリで2019年4月1日の正午よりメルカリ便の配送料金が一部値上げとなります。これによって影響を受ける出品者も多くいるようです。 実際にメルカリ便の配送料がどのくらい値上がりするのか、そしてその影響や対策について考えてみます。 いつか... -
WP Fastest Cache の設定を見直したらAFFINGER5のスマホロゴ表示が正しく表示されるようになった
ワードプレステーマの「AFFINGER5」でモバイル用ロゴがうまく表示されない件について以前から悩んでいました。 スマホから閲覧した時のサイトロゴ表示を設定しているのにもかかわらず、パソコンと同じような表示となり大きく表示されていたのです。 なかな... -
アフィリエイト新規参入者に追い抜かれないようにするには?次々と新しい人が押し寄せてくる波に飲み込まれないために
インターネットビジネスに取り組むハードルが下がっていることもあって、ネットで収入を得ようと意気込む新規参入者というのも増えつつあります。 新しくアフィリエイトを始めた人に対して、追い抜かれないするようにするためには、どのようにしたら良いの... -
ブログ更新はめんどくさい?簡単にブログを更新する5つのコツ
ブログの更新は面倒くさいと感じたことはありませんか? もし、ブログを通じて収入を得ようと思っているならば、どの書籍や関連教材を見ても「記事の更新は必須です」「毎日ブログを更新しましょう、記事を書きましょう」なんてことが書いています。 どれ... -
サラリーマンがブログを継続して書くための時間を確保するためには?朝がいい?それとも夜?
会社勤めをしているサラリーマンがブログを継続して書くための時間を確保するためには習慣化させることが大切です。 ブログのみで生計を立てているブロガーと呼ばれる人であれば、ブログを書くこと自体が主な仕事なので継続してブログを書く時間を確保する... -
まぐまぐで強制廃刊になっても言いたい放題のメルマガを運営します
まぐまぐから独自配信のメルマガシステムに移行する人が増えてきています。 私もその一人です。 数ヶ月前から独自配信メルマガへの移行や分散させてきたとは言え、まぐまぐは私の情報発信媒体の中でも大きな割合を占めていました。 まぐまぐから独自配信の... -
Amazonアソシエイト:売上実績がない場合、お客様はPA-APIへのアクセス権を失います
Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の売上条件が変更となり、AmazonのPA-APIを使ったリンクは表示されなくなります。 Product Advertising API 利用ポリシーの変更とは 公式サイトで告知されたProduct Advertising API 利用ポリシーの変更は以下の通り...