ブログについて– category –
-
自分のスキルや経験を商品にするということ
自分の持っているスキルや経験は、それ自体が商品となります。 情報起業とは、主にそういうことですし、情報商材業界に不信感がある人でも、このような商品やサービスはたくさんあります。単に情報やノウハウを売るだけが情報起業ではなく、スキルを提供す... -
交流目的で”誰か”から購入することもあります。
ブログやメルマガで情報発信していると、「誰かから購入することはあるのですか?」と、聞かれることがあります。 商材やツールに関してだと思いますが、私もけっこう、いろんな人から購入します。 自分で利用したり試したりする目的の他に、レビューや業... -
人に訴えかけるときに気を付けるべき点
人に訴えかけるときにやってはいけないことがあります。しかし残念なことに、やってはいけないことをしている人も多く見かけます。 特に、人前で話す仕事の人や、動画で何かを伝えようとしている人は、気を付けるだけで結果が大きく変わることがあります。... -
体を壊すと何もできなくなる。定期的に病院で検査を受けておこう
今日は三か月ぶりに看護師さんと会ってきました。定期的に会っているといっても、秘密の場所でこっそりと会うわけではなく病院なのですが。 どんどん若い看護師さんが減っている気がします。科によっても違うんですかね・・!? 体の異常を早く発見するた... -
アフィリエイターも例外ではない確定申告
これから確定申告の時期が近づいてきて、目が回るほど忙しくなってきそうです。個人で事業展開している人も、収益があれば当然申告の義務が発生します。 個人アフィリエイターの方も確定申告があったり、法人なら決算期がやって来るのではないかと思います... -
無料サービスを利用する際のリスク回避とは
無料サービスには「ある日突然消滅」するリスクがあります。 無料サービスを利用するリスクは承知しているのですが、そんな中でツイッターアカウントが削除されました。これはビックリしましたね。やはり削除となると、ショックも大きいのです。 規... -
商談・プレゼン・講習などで人に伝えることが苦手な人でもこれさえできればうまくいく
商談がうまくいかない、プレゼンが苦手、セミナー講師としてうまく伝えられない。そんな場合は、全身を使って表現してみるとこれまでに無い結果が得られることがあります。 営業マンや経営者であれば、商談やプレゼンテーションの機会があると思います。人... -
ネットビジネスで月に100万円を稼ぐ心構え
取り組むビジネスで100万でも1000万でも良いのですが、 誰にでもできる簡単な心構えがあります。 今日、今すぐにでも取りかかれることですので、 成功を目指している人は試してみてほしいと思います。 ネットビジネスで月に100万円を得ようと思った... -
鷺と鴨の関係性について
最近はサイトの順位があーだこーだと騒がしいので、 リスクとリターンの小話でもしようと思います。 検索エンジンの動向が激しくなっています。 サイトを運営している人の中には、 順位が上がった・圏外に飛ばされたという人もいます。 今の... -
所有しているサイトが不正アクセス攻撃を受けています・・・
私の所有するサイトが攻撃を受けています。 年末にも多少受けていたのですが、ここ最近になって猛攻撃が再開されました^^; ロリポップでは不正アクセスを受けると自動でアクセス制限 レンタルサーバーでロリポップを利用している人は、不正アクセス...