活動日誌– category –
-
人に訴えかけるときに気を付けるべき点
人に訴えかけるときにやってはいけないことがあります。しかし残念なことに、やってはいけないことをしている人も多く見かけます。 特に、人前で話す仕事の人や、動画で何かを伝えようとしている人は、気を付けるだけで結果が大きく変わることがあります。... -
アフィリエイターも例外ではない確定申告
これから確定申告の時期が近づいてきて、目が回るほど忙しくなってきそうです。個人で事業展開している人も、収益があれば当然申告の義務が発生します。 個人アフィリエイターの方も確定申告があったり、法人なら決算期がやって来るのではないかと思います... -
無料サービスを利用する際のリスク回避とは
無料サービスには「ある日突然消滅」するリスクがあります。 無料サービスを利用するリスクは承知しているのですが、そんな中でツイッターアカウントが削除されました。これはビックリしましたね。やはり削除となると、ショックも大きいのです。 規... -
商談・プレゼン・講習などで人に伝えることが苦手な人でもこれさえできればうまくいく
商談がうまくいかない、プレゼンが苦手、セミナー講師としてうまく伝えられない。そんな場合は、全身を使って表現してみるとこれまでに無い結果が得られることがあります。 営業マンや経営者であれば、商談やプレゼンテーションの機会があると思います。人... -
ネットビジネスで月に100万円を稼ぐ心構え
取り組むビジネスで100万でも1000万でも良いのですが、 誰にでもできる簡単な心構えがあります。 今日、今すぐにでも取りかかれることですので、 成功を目指している人は試してみてほしいと思います。 ネットビジネスで月に100万円を得ようと思った... -
鷺と鴨の関係性について
最近はサイトの順位があーだこーだと騒がしいので、 リスクとリターンの小話でもしようと思います。 検索エンジンの動向が激しくなっています。 サイトを運営している人の中には、 順位が上がった・圏外に飛ばされたという人もいます。 今の... -
所有しているサイトが不正アクセス攻撃を受けています・・・
私の所有するサイトが攻撃を受けています。 年末にも多少受けていたのですが、ここ最近になって猛攻撃が再開されました^^; ロリポップでは不正アクセスを受けると自動でアクセス制限 レンタルサーバーでロリポップを利用している人は、不正アクセス... -
メール配信システムが不調
メールシステムの調子が良くありません。 ずっと前から不調なわけではなく、ここ数日の出来事なのですが、メールシステムの調子が良くありません。現象としては、エキスパートメールクラウド版からエキサイトドメイン宛のメールにエラーが多いです。 ※プロ... -
こんな業者は選んじゃダメ、不動産業者の選び方
資金を貯めて将来的に不動産経営に取り組んでみたい人もいるかと思います。または、すでに取り組んでいる人もいるでしょう。 今回はこれから購入を検討されている人に業者選びのポイントについてお話しします。今回はネットビジネスを少し離れて、資産構築... -
100円程度の投資で目上の人に気に入られる方法
今年は人と会う機会を増やそうと意気込んでいる人も多いでしょう。 ネットビジネスを指導してくれる人でも良いし、仕事を紹介してくれる大事な人、目上の人やあなたのお客さんなどにも。 100円で誰にでも気に入られる方法があります。 私は、常...