ビットコインの板情報をわかりやすく可視化したヒートマップチャートといえば、トレーディングライトが非常に使いやすいですよね。
このサイトでもしばしば取り上げることがありますが、ここ最近は私も活用する機会が特に多くなってきました。
トレードですので100%必ずうまくいくなんて方法はないのですが、時期によっては「特徴のある動き」をすることがあるんですよね。いわゆる「エッジ」と呼ばれるやつです。
ただし、これもいつまでも使えるわけではなく、聖杯と呼べるには程遠いものです。しかしながら、それが通用する間は面白いように決まっていきます。
(当然これも100%必ずというわけではないですよ)
さすがに自分で見つけた勝率の高いエッジを公開する人なんていませんが、トレーディングライトでヒートマップを活用してみたいという方に、少しだけヒントを。
「FTXの板が面白い動きをしているので注視してみましょう」
ビットコインのトレードをする時には、取引所をFTXに合わせて見ておくといいですね。以前まではこのような動きはなかったのですが、最近よく特徴のある動きをしているので興味のある人は是非チェックしてみてください。
特徴のある動きを見つけたら、いきなりエントリーするのではなく「こういう時にこういう動きをしているな」というのを理解してからにしましょう。
個人的にはこのエッジも2022年いっぱいくらいまでは続いてほしいなと願うばかりです。
初めてトレーディングライトを利用する人はお試し版がありますので、まずはそちらからどのようなチャートなのかを確認してから使ってみてくださいね。


幸運を祈ります!