取引

広告 暗号資産(仮想通貨)

トレーディングビューの代わりとなるチャート(仮想通貨トレード)

トレーディングライトはトレーディングビューの代わりとして使えるチャートの一つです。

トレーディングビューはさまざまなインジケーターを入れることができ、他のトレーダーたちが自作したインジケーターを入れられるのが便利ですよね。

トレーディングライトは自作インジケーターを入れて使うものではありません。

私はトレーディングビューとトレーディングライトを併用して使っていますが、目的に応じて使い分けています。トレーディングライトはヒートマップ機能が一番の目玉だと感じているので、他の余計なものを入れるよりもヒートアップを表示させておく使い方が最適だと感じています。

ビットコインの取引板を可視化したヒートマップチャートの様子

正直なところ、トレーディングビューとトレーディングライトのどちらも手放せないチャートなのですが、どちらか一方を選べと言われたら「トレーディングライトを選択する」でしょう。

トレーディングビューで表示できる基本的なインジケーターは無料でも利用できますし、他のさまざまなチャートツールでも代用が可能です。

どうしても誰かの自作インジケーターを入れて使いたいという場合には、トレーディングビューを選ぶ他ないのですが、それ以外であれば基本的なチャートはどのツールでも見ることが可能です。

ある程度長い時間軸で取引を考えている場合には、トレーディングライトよりもトレーニングビューの方が良いでしょうし、デイトレやスキャルピングであれば、トレーディングライトを使って、ヒートマップを表示させておく方が効果的です。

このあたりはあなたのトレードスタイルに合わせて使い分けていきましょう。

トレーディングライトは無料でお試し利用することが可能です。まずはどのような機能があって、どういった表示がされるのかというのを確かめてみましょう。

それでは

チャート
トレーディングライト(TradingLite)公式サイトはこちら

ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)など主要取引所の板取引の様子がわかりやすい「レーディングライト(TradingLite)」の公式サイトはこちら 公式サイトはコチラ トレーディングライト( ...

続きを見る

▼ブログでは言えない「ここだけの話」はメルマガで配信中!


メルマガ
メール配信システム
  • この記事を書いた人
アバター画像

よぴ(管理人)

サイト「インターネットビジネスの世界」運営者。ビジネスプロデューサー、著述業。メルマガやブログを書きながら、好きなことをしてのんびりと生きています。