一から始める人がコンテンツを提供する方法に迷ったら

テキスト
  • URLをコピーしました!

インターネットビジネスでアフィに取り組んだりnoteに取り組んでいる人もチラホラと見かけます。そこで提供するコンテンツに迷ったら「テキストコンテンツ」にしましょう。

テキストコンテンツは読み手が自分のペースで読むことができます。ゆえに、音声コンテンツや動画コンテンツよりもユーザーの時間に入り込みやすいんですよね。

スキマ時間を狙って音声コンテンツを!と考える人もいますが、スキマ時間こそテキストコンテンツのほうが好まれます。質の高いテキストコンテンツを提供することにより、購入してくれたユーザーは満足感を得られると同時にあなたのファンになってくれるものです。

音声や動画の場合は、あなたのことを知らない状態で「ユーザーの時間の確保」することから始まるのでハードルも高いです。

まずはテキストコンテンツから入り、その後の展開として音声や動画などに広げていくのが王道ですね。

それでは。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイト「インターネットビジネスの世界」運営者。ビジネスプロデューサー、著述業。メルマガやブログを書きながら、好きなことをしてのんびりと生きています。

目次