-
2023年の初詣は京都の伏見稲荷大社へ
2023年の初詣は京都の伏見稲荷大社へ行ってきました。 今年は初詣をしないでゆっくりとお正月を過ごそうと思っていたのですが、ずっと前から行ってみたかった伏見稲荷に行ってみようと思い立ち、そのままの勢いで初詣に行ってきました。 大阪から京都まで... -
【2023年】新年あけましておめでとうございます
2023年になりました! 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、ここ数年はカウントダウンで神社に行って、そのまま初詣を済ませる年末年始の過ごし方でした。しかし、今年はカウントダウンのときにはすでにベ... -
知識がない人はまとめ記事を書くのがおすすめ
サイト記事やブログ記事を書こうと思った時に、専門的な知識がなければ継続できないと考えてしまう人がいるのですが、そんなことはありません。 もし、あなたがゼロから記事を生み出すのが苦手な場合には「まとめ記事」に取り組んでみましょう。 まとめ記... -
ログを残しておく目的でのブログは最強
カタールワールドカップが連日開催されています。 毎回ワールドカップは欠かさず観戦しているのですが、前回のワールドカップからもう4年が経過したのだと考えると、月日が流れるスピードの早さに驚くばかりです。 ある程度年齢を重ねている人であれば、前... -
ストリームヤードでインスタライブは配信可能なのか
ストリームヤードはライブ配信が簡単にできるツールです。パソコンにソフトなどをインストールする必要がないため、誰でも手軽に始めることができます。 ライブ配信といえばインスタライブを楽しんでいる方も多いでしょう。そんなインスタライブをストリー... -
面倒なことが嫌いな人は「WordPress(ワードプレス)を選んだら良いのか」それとも「SIRIUS2(シリウス2)を選んだら良いのか」
面倒なことが嫌いな人は「WordPress(ワードプレス)を選んだら良いのか」それとも「SIRIUS2(シリウス2)を選んだら良いのか」について解説します。 新しいサイトを立ち上げるときにデザインを考えたり配置を決めたり、一記事目を書くまでにある程度の準... -
原点となるテキストに立ち戻るきっかけに
先日、パソコンが壊れそうな状況なので、新しいパソコン探しをしていると書きました。 まだ実際にどのパソコンにするか決定しておらず、今回は時間をかけてゆっくりと考えようと思っています。 というのも、最近いろいろなことに手を出していたなぁと感じ... -
メインパソコンの買い替え時期がまもなくやってくる
長年愛用していたメインパソコンが壊れました。厳密に言うとまだ完全に壊れたわけでは無いのですが、もうそろそろだと思われます。 購入してから期間が経過しているというのもありますが、これまでハードディスクの部分など壊れやすいところは何回か交換し... -
物書きの仕事で活躍していきたい人へ禁断の「ライティング術」が期間限定で大公開
もしあなたが、まだビジネスで商品を持っていない会社員や個人事業主で これからライターとして副業をしていきたい アフィリエイトのライティングを始めたけれど成約に繋がらない ライティングに苦手意識がある と思っていたら、20億円を売り上げた「ライ... -
ライブ配信ツールのOBSが進化してさらに高性能に!ストリームヤードとどちらがいい?
インターネットのライブ配信ツールであるOBSがかなり進化しています。現在の進化ペースを見ると、今後もさらに使いやすくなっていくのではないでしょうか。 このサイトではOBSのほかに、ストリームヤードを取り上げて紹介する機会も多いです。現在も私自身...