2020年– date –
-
大規模なライブストリーム配信を定期的に行うならZOOMよりVimeoがおすすめ
最近はリモートワークの推進によって自宅で仕事をする人も増えてきていることもあり、ZOOMを利用する人も増えてきました。 ZOOMなんてよく分からないものは嫌だ!SkypeやLINE通話でいいじゃないかと散々言われていた頃が懐かしいです。 そんなZOOMですが、... -
ZOOMのセキュリティは大丈夫か?との声があったので改めてセキュリティについて考えてみた
ZOOMのセキュリティは大丈夫なのか?との声がありました。 ここ数ヶ月で利用者が急増していることもあり、改めて考えるいい機会だなと思ったのでシェアしていきます。 その他ウェブ会議の代表的なウェブサービスといえば、 Microsoft Teams Cisco Webex Me... -
私とゆるめにお話してみませんか?
先日募集を開始したオンライン相談が好評です。 メルマガで募集をしたことで、ちらほらと枠が埋まってきました。 そこで急遽、募集の締切日時を早めることにします。 当初は枠が埋まる、もしくは月内いっぱいでの締切を設定していたのですが、4月15日にて... -
収入を得たいと思っているなら「誰から学ぶか」は重要で、人の見極めに失敗すると時間を無駄にする
新型コロナウイルス感染症の影響もあってか、対面での仕事がここ数週間で一気に減りました。今回の影響の大きさをひしひしと感じています。 実際に直接的なウイルスの影響だけでなく、それによって自粛ムードになっていることや対面での接触を避ける動きが... -
noteでスキのリアクションに画像が設定できるようになったのでさっそく設定(GIFアニメーションの簡単な作り方)
noteでスキのリアクションに画像が設定できるようになったとのアナウンスがありました。運営のこういった細かい配慮が嬉しい。 ということで、さっそくリアクションに画像を設定してみました。 アップロードできる画像は「jpg、png、gif(アニメを含む)」... -
今の自分にできることがないかと考えてみた
新型コロナウイルス感染症の影響は、今後さらに拡大していくでしょう。ウイルスに感染して直接的な影響を受けると同時に、間接的な影響も広がるでしょう。 物資や食料品が今後更に不足していきます 金融はどんどん下落していきます 犯罪も増えます 2021年... -
【終了】2020年4月枠のオンライン相談の受付を開始
4月に向けての新商品です。2020年4月枠のオンライン相談の受付を開始しました。 前回に比べて相談の時間を変更(60分→45分)しました。30分もあれば充分なことが多いのですが、多少の余裕を考えて45分に設定しています。 今回は無料モニター枠を開設しまし... -
オンラインお茶会を開いて気づいたこと。得られるもの
noteを楽しむ会で、オンラインお茶会を開催しました。参加していただいたメンバーの皆さま、ありがとうございます。 しかも、メンバーが大きく入れ替わっての二日間連続というスケジュールです。ポテンシャルの高い人が集まっていることを改めて実感しまし... -
今こんな状況だからこそ、遊び心を持った企画
定期的にオンラインお茶会を始めます。 こんな時期だからこそ、遊び心を持った企画を増やしていきたい。 オンライン飲み会 オンライン食事会 オンラインお茶会 ここ数ヶ月これらを繰り返し開催してきて、ようやく経験値を増やすことができたので、noteを楽... -
新型コロナウイルス感染症の発生による公共料金の支払い延期等の特別措置に関する情報
新型コロナウイルス感染症の発生によって収入が減ってしまったり失業してしまったりと、影響を受けている人も多いかと思います。そんな中、経済産業省が一時的に公共料金の支払いが困難となるユーザーに対して、電気・ガス料金の支払期日の延長を各社へ要...