2020年12月– date –
-
個展アートに行ってきました
noteを楽しむ会のメンバーでもあるnamiさんが個展を開催(無料)されるということで行ってきました。 看板が会場の建物前にしっかりと設置されています。 おお!noteのURLも! 会場では額に入ってキレイに並べられた絵が飾られていました。 ... -
無料レポートスタンドinfo-zero(インフォゼロ)のサイトが閉鎖!?つながらない現象
無料レポートの掲載や無料レポートによるDLで報酬を受け取ることが出来るinfo-zero(インフォゼロ)のサイトがつながらない状態が続いています。 サイトのトップにアクセスすると「データベースに接続できませんでした」と表示されるので、おそらくデータ... -
iPhone11の不具合で無償修理が可能に!Apple公式ページから修理対象機種かどうかを調べてみよう
iPhone11のディスプレイモジュール不具合により画面タッチに反応しない可能性があるとAppleから発表されました。 iPhone11の中でも対象は2019年11月から2020年5月までの間に製造されたデバイスとなっています。この対象デバイスかどうかはAppleの公式サイ... -
TikTokの伸びがやばい
TikTok(ティックトック)やってますか? いろいろと問題が騒がれていたTikTokですが、実はこっそりとやっています。まだ私もアカウントを育てている途中のため公表できる段階ではないのですが、この記事を見ている人の中にはアンテナを張っている人も多い... -
【iCloud Drive】Wi-Fi環境でファイルダウンロードできるのに4G回線でファイルダウンロードできない場合の設定確認
オンラインストレージとして利用できるiCloud Driveにおいて、Wi-Fi環境でファイルダウンロードできるのに4G回線でファイルダウンロードできない場合があります。 Wi-Fi環境なら問題なくダウンロードできるのに4G回線だとダウンロードできない 何度ファイ... -
Anker PowerPort Atom III Slim (4ポート65W)購入後の利用感レビュー(Amazonセールの戦利品紹介)
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーの戦利品の中で大当たり商品があります。今回も相変わらずガジェット商品ばかり購入したのですが、その中でもこちらの商品はかなりいい感じだったのでレビュー。 セールじゃなくても持っておきたい商品の一つで... -
利益が出せないのは指示する人の能力不足が原因。あとはちょっぴりの運
この記事を読んでいる人の中には、複数のブログを運営している人や収益サイトを運営している人もいるかと思います。 私は定期的にそれらの媒体を継続させるか終了させるかを判断する大掃除のようなイベントがあるのですが、今回そのタイミングでかなりのサ... -
LINEメッセージのURLをタップしたときにLINEブラウザではなくデフォルトのブラウザで開く方法(IOS)
LINEメッセージ内のURLをクリックした場合、通常であればLINE専用のブラウザで開かれます。LINEのブラウザで開いて不都合なこととしては、ログインして利用するサービスの場合に都度ログインするのが面倒だということです。 今回はLINEメッセージのURLをタ...