2019年8月– date –
-
アットマーク(@)を名前に入れると面倒なことが多い
noteで利用している名前を初めて変更しました。 はい、これだけです。 変更に至った一番の理由は、noteの記事をTwitterに投稿する時にアットマーク(@)が名前に含まれていることによって、非常に面倒なことが発生していたからです。 アットマーク(@)... -
長く続くビジネスをつくろう
このようなビジネスを築くには、製品やサービスを提供するだけではなく、自社の価値観や哲学を明確にし、それを共有できる人材を採用することが必要です。また、社員やパートナーとのコミュニケーションを重視し、協力してビジネスを発展させることが大切... -
note カイゼンのためのアンケートに答えてみました(すべて公開)
「note改善のためのアンケート」が送られてきたので、すべて答えてみました。 現在のnoteへの投稿頻度について 現況では、毎日投稿を続けることができています。 他のアカウントでは、様子をみながら運用しているので頻度はバラバラ。毎日投稿したりちょっ... -
LINEオープンチャットのスタートページに不具合が発生してトークルームを作成できない人が続出中
LINEのオープンチャットが先行スタートしました。審査を通過した管理者の手元にはすでにトークルームの開設ができるようになっています。 しかし、LINEにオープンチャットの許可を与えるための「OpenChatスタートページ」に不具合が発生しており、8月2日18... -
ノートパソコンを持って外出先で執筆したいならMacBookよりChromebookの方が快適かもしれない
ノートパソコンを持って外出先で執筆したいならMacBookよりChromebookの方が快適かもしれない、そのように思った背景があります。 私がメインで利用しているデスクトップパソコンや外出先でもスマホで作業するということを除くと、現在外出先に持ち出すノ...
12