音声配信/動画配信– category –
-
stand.fm(スタンドエフエム)にログインできない!突然ログインできなくなったときの確認ポイント
音声ラジオアプリstand.fm(スタンドエフエム)でログインできないと配信ができなくなってしまい、「もしかしたらアカウント消失したのではないか」と心配になることがあります。 突然ログインできなくなったときに確認したいポイントをまとめます。 機種... -
なんだかんだライブ動画配信を始めるならStreamYard(ストリームヤード)が使いやすい
ライブ配信をする際に使うWebサービスはなんだかんだStreamYard(ストリームヤード)が一番使いやすいです。 様々なサービスを使ってきたけど、結局はここに落ち着きました。 Facebook ライブや YouTube ライブをする時にライブ配信サービスを使う大きなメ... -
stand.fm内のBGM利用の著作権について【終了報告】
2020年が終わる前にこの件だけは、どこかで報告しておかなければなという思いだったので、この場で報告します。 何かのトラブルが発生しているわけではないのですが、私自身が一度声をあげた以上、本当に運営に問い合わせているのかどうか、声を上げただけ... -
題名のないトークstand.fmで最近人気のエピソード5選
私がstand.fmで配信している題名のないトークで最近の人気エピソード5選を紹介します。トータル100配信を超えたくらいですが、過去の配信もちょこちょこと再生されています。 ■第84話 音声配信をやめようとしてませんか 音声やテキストなどどの手法にせよ... -
stand.fmでサムネイル画像をきれいに収めるためのサイズとは
stand.fmは音声ラジオ配信サービスのアプリです。手軽にラジオ配信できることもあって非常に人気が高まっているサービスの一つとなっています。 そんなstand.fmですが、サムネイル画像のサイズに悩むケースがあります。ちょっとややこしいんですよね。 ツ... -
stand.fm(スタエフ)のコメント返信タスク管理ツールが大幅にバージョンアップ(2020年11月8日アップデート分)
stand.fm(スタエフ)のコメント返信タスク管理ツールに新機能が追加されて大幅にバージョンアップしました。 新しく追加された新機能は、 概要欄へコピペするときに利用できるテンプレート機能 過去にコメント返ししたコメントを見れる機能 です。 当サイ... -
【図解】stand.fm(スタンドエフエム)のコメント返信が恐ろしいくらいラクになる「コメント返しタスク管理ツール」の使い方(2020年11月10日更新)
音声配信アプリのstand.fm(通称:スタエフ)にてラジオ配信を楽しんでいる配信者さんへ朗報です。stand.fmで配信していると、非常にありがたいことにコメントを頂くことがあります。 しかしながら、コメントを見逃してしまったり、コメントを返したかどう... -
お散歩系の音声配信はスキマ時間を有効に使える一つの選択肢かもしれない
テスト収録を兼ねて屋外で音声ラジオの配線を試してみたのですが、思っていたよりも騒音が入らなかったのでこれは「アリ」だなと感じています。 ちょっとした移動時間や隙間時間をどのように使おうか考えることも多く、これまでは空いているちょっとした時... -
スマホで簡単に収録したい人は参考にしてほしいラジオ配信や音声配信でのマイク比較
スマホを使って簡単に音声配信をしたいと考えている人は多いのではないでしょうか。今回は定期的に行っている複数のマイクを使った音質テストを行いました。 定期的に音質テストを行っている理由としては、環境が変わることがあるからです。 環境というの... -
ツイキャスにはぶっ飛んでいる人たちが溢れていた
しばらく見ない間にツイキャスがめちゃくちゃ進化していました。 ツイキャスのプレミア配信なるものが登場し、配信イベントとしてチケットを販売することもできます。 さらに、配信はOBSにも対応しているんですね。昔にはなかった私の知らない機能がたくさ...