-
メルマガの配信を挫折せずに継続するためのコツ
メルマガ戦略
久しぶりにメルマガの話をします。 メルマガは配信システムを利用しています。 現在、私の公式マガジンを購読している人へは、 まぐまぐ エキスパメール のどちらかを通じてお届けしています。 あれ?どこいった で、最近感じたのは、「エキスパメ... -
ラーメンの作り方を知っているだけで行列のできるラーメン店の作り方は知らない
思考・マインドセット
ブログやサイトの更新に疲れてしまって、インターネットビジネスをやめてしまう人がいます。 つい先日、運営サイトを見直していたら、一昔前に相互リンクを貼ったページが出てきて懐かしいと思いながら相手のサイトへ訪問しました。 すると・・・すでに閉... -
【iPhone版】LINEの動作が重たい?遅い?キャッシュを削除して軽くする方法
SNSマーケティング
最近なんだかLINEが「重たい」「遅い」と感じたことはありませんか? 友だちの数が多い メッセージのやり取りが多い その中でも画像や動画のやり取りが多い 上記に当てはまるなら、溜まっているキャッシュが原因で重たくなっている可能性があります。この... -
「エキサイトメール」が2018年9月18日15時にサービス終了。終了前にやるべきことと代わりのフリーメールでGmailを推奨する圧倒的な理由とは
メルマガ戦略
フリーメールのエキサイトメールが2018年9月18日15時にサービス終了となります。 エキサイトメールのユーザーはもちろんですが、利用ユーザーでなくてもサービス終了が他人事ではない人もいます。サービス終了を目前にやっておくことや注意点、今後の代価... -
あなたのことを知ってもらうために必ずすべきこと(個人事業主、起業家、フリーランサー向け)
コミュニケーション
個人事業主、起業家、フリーランサーとして活動している人であれば、あなたのサービスを知ってもらって仕事を依頼してもらう必要があります。そのためには少しでもあなたのことを知ってもらうことが大事です。 そして、あなたのことを知ってもらうためには... -
私が匿名メッセージでPeing(質問箱)よりSarahah(サラハ)をおすすめする理由
SNSマーケティング
匿名で質問できるサービスとして、Peing(質問箱)がツイッターユーザーの一部で賑わっているようです。この匿名メッセージサービスは以前ここで紹介したSarahah(サラハ)と似たようなサービスです。 コンセプトは異なりますが、匿名でメッセージを送れる... -
報酬を得るサイトを作るためにはどのくらいのアクセス数があればいいですか?
サイト構築
あなたは、お盆などの長期休みがあったら、どんなことに時間を使っていますか? 私は特に決まったお休みというのはなく、休むと決めた日がお休みです。今年に入ってありがたいことにコンサルやセミナーなど、ぼちぼちと仕事を頂いているので、パソコンに向... -
エバーノートにアクセスできない サーバー障害発生か?
サイト構築
エバーノートのサーバーが不安定です。 いざアクセスできない事態に陥ったときに、データのバックアップの重要性をひしひしを感じます。エバーノートの今後は大丈夫なのでしょうか? エバーノートはテキストやメモを管理するのに便利なオンラインストレー... -
会社員が本業とインターネットビジネスを両立させたいときに気を付けておきたいこと
思考・マインドセット
大阪での地震を目の当たりにして、ようやく尻に火が付いてきました。精力的に個人コンサルを入れるようにして、スケジュールを埋めるようにしています。 おいおい、行動が遅いぞ・・・って感じですが。 とはいえ、ワールドカップが始まっているので、おも... -
【悲報】チャットワークのグループチャット数に厳しい利用制限
ツール・サービス
チャットワークのフリープランを使っている人にはかなり痛手の仕様変更となります。チャットワークのグループチャットで利用制限が厳しくなりました。フリーランサーや個人事業主など、連絡手段としてチャットーワークを使っている人も多い中、人によって...
