2022年– date –
-
トレードは趣味の範囲内で
本ブログとは別にトレード専用のブログを作ったのですが、今回はトレードの内容ではなく取り組みについての内容になるのでこちらに書きます。 Twitterでツイートしたのですが、私のトレードに対する向き合い方や立ち位置としては趣味の範疇に収める付き合... -
エキスパで最短2営業日で出金が可能な「クイック出金」機能が登場
インターネットビジネスの総合システム「エキスパ」でクイック出金機能がリリースされました。 これにより、従来までは「月に1回」だった出金が「最短2営業日で何度でも」出金可能になりました。出金サイクルで悩んでいた人には朗報のアップデートですね。... -
資産になるようなブログを目指すよりも
ブログが資産になる(資産ブログ)なんて言われていた時代は数年前で終わっていて、ブログを書いて放置しているだけで収益を生み続けてくれるなんてことはなくなりました。そもそもの使い方である「過去ログ」の位置づけて収益が得られる方向性にするとい... -
【メルカリ配送料金値上げ】らくらく・ゆうゆうメルカリ便配送サービス料金改定
2022年06月16日(木)午後12時から、メルカリの「らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便」の価格が改定となります。今回の改定は【値上げ】です。 実際にどのくらいの値上げとなるのか、詳細を見ていきましょう。 メルカリの配送サービス新料金 ... -
Twitterサークル機能について
Twitterにおいて、Twitterサークル機能なるものが一部ユーザーを対象にテスト実装されています。このTwitterサークル機能は既存のTwitterコミュニティ機能とは別物です。では、Twitterサークル機能はどのようなものなのか、現時点でわかっていることをまと... -
エキスパメールの「トリプル配信」が正式リリース
エキスパメールのメール配信機能において、トリプル配信が正式にリリースされました。これまでは、β版として提供されていたものが正式リリースとなった模様です。 トリプル配信では通常のメール配信のほか、LINEメッセージやショートメールが配信可能とな... -
自分の得意なプラットフォームと方法で
最近はSNSの投稿が多くなり、ブログの更新が少なくなってきています。ツイートするくらいならブログを記事を書けよと自分自身に思ったりするのですが、うまく併用したいとも考えているのです。 ブログはメルマガに次ぐメイン媒体となるので、定期的な更新... -
作業効率化のための投資は惜しまない
あなたのパソコンやインターネットの接続など、IT環境の速度には常に気を配ることが大切です。もし現状に満足していないのであれば思い切って高速環境づくりに投資していきましょう。 インターネット速度やパソコン処理速度が遅いままで仕事を続けていると... -
noteサークルが新しく「noteメンバーシップ」として生まれ変わります
noteで月額サブスクサービスを運営できる「サークル機能」が新しく生まれ変わり、「noteメンバーシップ」となりました。 既存のサークル機能との共存ではなくバージョンアップという位置づけになるため、サークル機能がnoteメンバーシップに移行する形とな... -
ウェブサイト作成ツール「SIRIUS(シリウス)」購入特典配布終了のお知らせ
ウェブサイト作成の神ツール「SIRIUS(シリウス)」の販売終了(2022年5月31日にて終了)が公式アナウンスされました。これに伴い、当サイト限定でプレゼントしていた購入特典の配布も終了いたします。 SIRIUS自体の販売は終了となりますが、購入者へのサ...