2025年– date –
-
「助けを求められない」がスキルアップの最大の障害になっている
見栄やプライドが邪魔をして、本当は助けを求めたいのに「大丈夫です」と強がってしまうことってありませんか? どんな分野でも成長するためには、自分一人の力だけでは限界があるんですよね。 特にインターネットビジネスの世界では、誰かに教えを請うた... -
他者の喜びが自分の成功につながる理由
人が行動を起こすときに、自分自身のためか、それとも誰かのためか、どちらに重きを置いて行動していますか? 相手のために何かをすると、自分には何も残らないのではないか。そんな風に考えてしまうこともあるかもしれませんね。 でも実は、相手の喜びを... -
周りの世界はあなた自身の映し鏡、変化は自分から
世の中を映し出す鏡は、あなた自身です。 あなたの言動や行動がそのまま返ってくるのが世の中です。 鏡にうつった自分の姿って自分そのままなんですよね。 当たり前ですけど。 カメラでフィルター加工を通して撮影した画でもない限り、目に見えるものが今... -
完璧を目指すな!インターネットビジネスで成功する人は”7割主義”を実践している
インターネットビジネスに取り組んでいると「完璧なものを作りたい」と思ってしまいがちですよね。 何か新しいことを始めるとき、最初から素晴らしいものを作ろうとする人をよく見かけます。 特にネットの世界では、他の人の成功例をすぐに見ることができ... -
すべての物事はシンプルで良い!あなたは複雑化させていませんか?
シンプルにまさる技法は存在しない。 物事は複雑に考えすぎると、どんどん解決するのが難しくなってしまいます。シンプルに考えることが、実はとても大切なんですよね。 インターネットビジネスに取り組む中でも、複雑な手法や難しいテクニックを追い求め... -
【図解】reCAPTCHA v3 をWordPressのContact Form 7に設定する方法をわかりやすく解説!
お問い合わせフォームを設置しているWebサイトでは、迷惑なスパムメッセージが送られてくることがありますよね。 そんな時に便利なのが、Googleが提供するスパム対策ツール「reCAPTCHA v3」です。 今回はWordPressの人気プラグイン「Contact Form 7(コン... -
なぜ「理由」が大切なのか?相手を動かす言葉の力
あなたは、説得力を高めたいと思うことはありませんか? 何かを伝えるとき、提案するとき、特に相手に納得してもらいたいときには「理由」を添えるだけで説得力が格段に上がります。 例えば、友人に「この本読んでみて」と言うのと、「この本は〇〇につい... -
Googleマップを使いこなす!移動からビジネスまで網羅する最強ナビ
スマートフォンで目的地を検索して、迷わずスイスイ移動できる――いまやそんな光景は当たり前になりつつあります。 その中心にある存在が、Googleが提供している「Googleマップ」です。一度は使ったことがある人も多いでしょうが、実はGoogleマップは「ナビ... -
世の中の平均値である“世間の常識”を理解したうえでの展開
世の中の平均値って知っていますか? これは「他者を理解する」という点でとても大事なことなんですよね。 ビジネスで成功するためには「相手を知ること」が必要です。これは顧客であったり、競合であったり、パートナーであったりするわけですが、相手を... -
毎日使える人間関係改善の黄金ワードをもっと活用しよう
「すみません」という言葉をつい使ってしまうことありますよね。 誰かに手伝ってもらったとき、少し待たせてしまったとき、何かをお願いするとき、など。 日本人は謝罪の言葉をよく使う民族だと言われていますが、「すみません」を「ありがとう」に置き換...