2021年3月– date –
-
スキやいいねがもらえるアカウントを量産するコツ
無名人がnoteにおける「スキ」やSNSにおける「いいね」をもらう大原則というかコツというか、そのあたりについて少し。 noteにおける「スキ」やSNSにおける「いいね」をもらうために完全なる再現性を求めるのは複雑なので、今回は汎用性があって比較的再現... -
紹介企画を開催することによってアクセス数は増えるの?
ちょくちょくと紹介企画を始めているのですが、紹介企画を開催すると「アクセス数を稼ごうとしてるな」とか「何か裏があるのではないか」と考える人がどうしても出てくるので、このあたりについてお話しようと思います。 結論からお話するとアクセス数は増... -
もしかしたら「それ」は起きるかもしれない
noteでコメントをもらったらすべてTwitterでシェアするプチ企画をやっています。 そこで「ある日突然いきなり1000コメント付いたらシェアできないよな・・・」なんて、現実に起きていないことは考えないタイプです。どうやら私は手に追えない範囲になって... -
STORESからの撤退(今後について)
今回はちょっとしたお知らせです。 現在利用しているSTORESからほぼ徹底します。「ほぼ」というのはおよそ9割くらい。実質完全撤退に近い状態です。 これまでに私の商品やサービスに関してSTORESを通じて購入された方は撤退後も購入時のメールから再ダウン... -
くだらないことの中に大切なものが見つかるかもしれない
noteでプチ企画をやっているのですが、企画を始めるときってドキドキするんですよね。うまくいくのかなーとか、遊びに付き合ってくれる人現れてくれるのかなーとか。 このようなプチ企画って、どれだけ遊び心を持って取り組めるか?とか、どれだけ(世間一...