2021年1月– date –
- 
	
		noteのIOSアプリがバージョンアップ(バージョン4.7.0)して段落改行がスマートに! noteのIOSアプリがバージョン4.7.0にバージョンアップして使いやすくなりました。 https://twitter.com/yop_jp/status/1345984574493396993 私が注目したのは大きく2点。 記事内に添付されたファイルがダウンロード可能に! 投稿画面で改行を2回すると段落... noteのIOSアプリがバージョン4.7.0にバージョンアップして使いやすくなりました。 https://twitter.com/yop_jp/status/1345984574493396993 私が注目したのは大きく2点。 記事内に添付されたファイルがダウンロード可能に! 投稿画面で改行を2回すると段落...
- 
	
		2021年に乗り遅れたくない注目のメディア 2020年12月5日にnoteでこのような記事を掲載しました。 厳密に言うと「記事を掲載していたけど取り下げて代わりにこの記事を掲載した」状態です。なぜ2021年の今になってこの話を蒸し返したかと、ここに乗り遅れないほうがいいんじゃないかと改めて思った... 2020年12月5日にnoteでこのような記事を掲載しました。 厳密に言うと「記事を掲載していたけど取り下げて代わりにこの記事を掲載した」状態です。なぜ2021年の今になってこの話を蒸し返したかと、ここに乗り遅れないほうがいいんじゃないかと改めて思った...
- 
	
		【5分で読める】noteでスキが付かないファンが増えないときに見直したいチェックポイント noteを運営しているとスキがもらえなくて悩んだりファンが増えずに悩んだりする人も多いです。そんな時に、テコ入れするための簡単なチェックポイントを紹介します。 本日の記事は 記事を書いてもスキがもらえないことが多い 記事を書いてもファン(フォロ... noteを運営しているとスキがもらえなくて悩んだりファンが増えずに悩んだりする人も多いです。そんな時に、テコ入れするための簡単なチェックポイントを紹介します。 本日の記事は 記事を書いてもスキがもらえないことが多い 記事を書いてもファン(フォロ...
- 
	
		【2021年】新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします 2021年明けましておめでとうございます。 例年のカウントダウンに比べて今年は人出も少なく落ち着いた年越しとなりました。 大阪でも一部の地域では人が多く集まる場所があったようですが、ひっそりとした場所を選んで参拝してきたので物静かな状態で過ご... 2021年明けましておめでとうございます。 例年のカウントダウンに比べて今年は人出も少なく落ち着いた年越しとなりました。 大阪でも一部の地域では人が多く集まる場所があったようですが、ひっそりとした場所を選んで参拝してきたので物静かな状態で過ご...

 
	 
	 
	