気ままなブログ– category –
-
ギックリ背中ってあるの?
人生二回目のギックリ腰になったかも!?ということで、普通の状態で椅子に座ることが出来ず、いつもの時間とは少し遅れての投稿です。 はじめはギックリ腰かと思ったのですが、どうやらギックリ腰ではない可能性が出てきました。10年以上前にぎっくり腰に... -
息抜きという名を利用した遊び
我が家にSwitchがやってきました。 私は基本ゲーム好きなのですが困ったことに昔からゲーム廃人の兆候があると自覚しています。没頭しすぎて平気で徹夜をしてしまうタイプなのです。 恥ずかしいことになかなか自分をコントロールできないため、10年以上前... -
二回目の緊急事態宣言はいつまで?
二回目の緊急事態宣言が発令されましたね。解除されるのはいつになるのやら。今回の対象は1都3県ということですが、他の地域も数値的に怪しいところです。 政府のアナウンスとしては【緊急事態宣言は1月8日から2月7日まで】とされていますが、宣言解除の指... -
【2021年】新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします
2021年明けましておめでとうございます。 例年のカウントダウンに比べて今年は人出も少なく落ち着いた年越しとなりました。 大阪でも一部の地域では人が多く集まる場所があったようですが、ひっそりとした場所を選んで参拝してきたので物静かな状態で過ご... -
個展アートに行ってきました
noteを楽しむ会のメンバーでもあるnamiさんが個展を開催(無料)されるということで行ってきました。 看板が会場の建物前にしっかりと設置されています。 おお!noteのURLも! 会場では額に入ってキレイに並べられた絵が飾られていました。 ... -
人との出会いが人生を変えることもある
noteを楽しむ会のメンバーであるゆうさんと食事に行きました。ゆうさんに実際に会うのはこれで2回目です。1回目はnoteを楽しむ会のオフライン交流会に参加してくれた時に初めてお会いして、今回はそれ以来の再開です。 オンライン上では顔を合わせることも... -
根を詰めてばかりじゃなく適度にリフレッシュを入れよう!
緊急事態宣言で外出規制があったとは思えないほど、最近では人が街中に溢れてきました。以前ほどの人混みでないにしろ、人がほとんど歩いていない状況から考えると多く感じます。 仕事にしても、以前と同じように職場に行って仕事を再開する人や働き方が変... -
オンライン映画会が大失敗に終わった理由
オンラインお茶会、オンライン飲み会、オンラインキャバクラ、などオンライン上で交流する人が増えています。なんでもオンライン上でできるようになったと思いきや、「オンライン映画会」を開催したところ大失敗に終わりました。 詳しくは書きませんが、オ... -
大阪住吉大社の初詣は屋台がめちゃくちゃ多いけどお正月気分が味わえる【2020年】
2020年のお正月は大阪の住吉大社へ行ってきました。1月2日の三が日ど真ん中に参拝したので想像以上の人混みでした。 昨年は1月3日に住吉大社へ参拝しましたが、三が日はどの日も混雑状況に大きな違いはなさそうですね。 大阪住吉大社の三が日の混雑... -
2020年 神社にて元旦を迎える
明けましておめでとうございます。 年越しの瞬間は神社に参拝していて2020年を迎えました。 本年もよろしくお願い申し上げます。