広告 成長

独立してフリー?会社勤めで正社員?「安定」の判断基準はどこにあるのだろうか

「安定を求めるなら独立したほうが良い」
むしろ、正社員の会社勤めの方が安定していないと思う話。

フリーランスって何だろうって考えた時に、企業に正社員として属さない形なのかなと、ぼんやりと捉えています。まあ、無理に定義する必要もないんですけどね。

で、よく聞く話としては、正社員として会社勤めをしている方が「安定」しているとか、フリーランスや独立した方が「不安定」だとか「保証がない」とか言われますが、私はそうは思いません。

どちらかというと、安定を求めるなら独立した方が安定しています。

会社勤めって結局のところ会社に依存しているわけですし、会社の冠を外して一人の人間として仕事を取ってこれるかとなると難しい人も多いからです。

「〇〇会社の誰々」と言う会社の名前があるからこそ話を聞いてくれる人もいます。会社をやめて個人名だけだと、話すら聞いてもらえないことなんてざらにあるのです。

結局のところ、会社に依存しているような状態というのは、何かあった時に会社都合で全てを失う可能性があるということです。ある日突然クビになったり倒産したりコロナで出勤できなかったり、めちゃくちゃ怖いです。

どうしても「安定」という言葉が、毎月給料が決まった日に入ってくることにフォーカスされがちです。

確かに、とりあえず出勤しておけばなんとかなるってこともあるし、中には座っているだけで給料がもらえる仕事(仕事っていうよりその人の問題も大きい)もあります。

それって要するに、あなたの人生の時間を会社に買い取ってもらってるわけですよね。

能力給はあなたのスキルやこれまでに培った経験によって得られたものをうちの会社に使ってね。ということだと思います。

あなた自身の人生の時間を売って対価を得るという観点から言えば、会社勤めであってもフリーランスであっても個人事業主であっても変わらないと思うのです。

正社員として会社勤めをしなくても自分の時間を売って、お金という対価に変えることは同じですし、むしろ会社を通さず自分で仕事を取ってきているのですから正社員よりは収入が増えやすいのも事実です。

あっ、勘違いしないでくださいね。決して会社勤めやめようとかフリーランスや独立を推奨しているわけではありません。向き不向きもありますから。

独立したとしてもあなたの時間をお客様に買い取ってもらうわけですから、あなたの時間を売り続ける限り、特に収入が減るってこともないかと思います。そりゃ何もやらないと収入は当然ながら無いですよ。

今回の緊急事態宣言や自粛で、それらが明確になったかと思います。

自ら売上を持って来れる人はそこまで大きな影響はないでしょうし、何か他のものに依存しているものが多かったり大きかった人は、それだけ受ける影響は多く大きくなります。

これは個人でも企業でもそうですし、業種にかかわらずそうですよね。

だからといって、すべて独立して仕事した方がいいとかオンラインでの仕事が最強だとかそういうことではない。

どのような環境に身を置いていたとしても自らの能力向上やスキルを磨いて、他の人に高く買い取ってもらうという原則原理は変わらないことを念頭において仕事に取り組むと、意識が変わり得られるものが変わってくるのではないでしょうか。

とりあえず、日本にいるうちはどれだけ失敗してもどうにか生きていける国ですから、安定とか不安定とかで物事を判断するのではなく、やりたいことをやっていく人生を選ぶのも良いのではないかと思う次第です。

▼ブログでは言えない「ここだけの話」はメルマガで配信中!


メルマガ
メール配信システム
  • この記事を書いた人
アバター画像

よぴ(管理人)

サイト「インターネットビジネスの世界」運営者。ビジネスプロデューサー、著述業。メルマガやブログを書きながら、好きなことをしてのんびりと生きています。